ライムスブログ

2016年03月

こんにちは、梶谷です。

3月もあっという間に過ぎましたね〜。

今月もたくさんのご来店、作業依頼ありがとうございました。

さて、本日もアライメント調整させて頂きました。

ヴェルファイアimage


デリカD:5
image


ディンゴはワコーズのRECS施工
image


定期的な吸気・燃焼室の洗浄は非常に効果がありますよ〜❗️

こんにちは、梶谷です。

年度末ですからバタバタしますね〜。

更新も少しお休みさせて頂きました……。



アライメント調整のゴルフ7R

新規ご来店ありがとうございます。

image


走行安定性に欠けるとの事でしたので、

測定すると左右差が出ていました。

左右の数値を走行安定性重視で調整。

試乗を一緒にさせて頂きましたが、調整前よりかなり改善し、満足して頂きました。

ありがとうございました。


スズキIGNISはナビ取付。
image


通常は7インチですがオプションで8インチナビが選択できます。
image


ですが今回はパネルだけ8インチにしてオーディオレスにて納車

ナビは純正ではなく、PioneerのAVIC−RL99

問題なく取付
image


やはり大きいナビは迫力ありますね。


ハリアーもオーディオレス

定番アルパイン9インチ
image


デカイっていいですね❗️

ありがとうございました〜。

こんにちは、梶谷です。

当店はNUTECのオイルも取り扱っていますが、

先日注文した商品と違うオイルが一緒に送られてきました。
image


缶は小さめ、開けてみると……
image


サクマドロップでした♪

美味しく頂いております。


さて、本日はメルセデスベンツSLK(R172)のローダウンとアライメント調整です。
image


リアビューが非常にキレイでカッコイイ❗️


今回はSTスポーツスプリングをチョイス。

程よくローダウン。 イエローが新鮮です!
image
image


ハブがかなり錆びついていましたので清掃してワコーズのスレッドコンパウンドを塗布
image
image


これでホイールの固着が防げます。

最後にアライメント調整。
image


更にカッコイイSLKになりました‼️

ありがとうございました〜❗️

こんにちは、梶谷です。

月曜日は岡山国際サーキットでのイベントに参加してきました。
image


課題の残る結果でしたが楽しい1日になりました〜。


さて先日よりお預かりしている70プラド。

エンジンがかからないのでレッカーにて入庫。

まずはバッテリーが上がっていましたので交換。

70プラドはコンピューターが弱いらしく、

点検していくとやはりコンピューターの可能性大。

リビルトのコンピューターがありましたので交換です。
image


無事エンジン始動❗️

走行チェック後点検していくと

ホース破れがありましたので交換。
image


image


ベルトも傷んでいましたので交換です。
image


image


調子も良くなりましたのでまだまだ大事に乗ってくださいね。

ありがとうございました〜❗️



こんにちは、梶谷です。

本日もたくさんのご来店ありがとうございます。

学生時代の友人も遊びに来てくれて嬉しかったですね〜♪

さて、明日は岡山国際サーキットでのイベントに参加させて頂きます。

全ての業務を終え明日の準備。

F/バンパーもチェンジし冷却効果アップを狙います。
image



車高も変えましたので、アライメントは少し味付けを変えて調整。
image


洗車もして完了!

イベント参加の為、明日は臨時休業させて頂きます。

ご迷惑お掛け致しますがよろしくお願い致します。

明日はベスト目指して頑張ります‼️

↑このページのトップヘ